|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 世 : [よ, せい] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi)
フリードリヒ・アウグスト3世(、1865年5月25日 - 1932年2月18日)は、ザクセン王国の第7代国王(在位:1904年 – 1918年)。第6代ザクセン王ゲオルクとその王妃であったポルトガル女王マリア2世の王女マリア・アナ(1843年 - 1884年)の長男。全名はフリードリヒ・アウグスト・ヨハン・ルートヴィヒ・カール・グスタフ・グレゴール・フィリップ()。 1865年5月25日にゲオルクの第四子としてドレスデンで生まれ、1904年に父王の死去によって王位に即いた。フリードリヒ・アウグスト3世は1912年9月11日に陸軍元帥に任じられた。 1918年のドイツ革命によりフリードリヒ・アウグスト3世は退位し、その後はシュレージエンのOelsのSibyllenort(現在はポーランドのドルヌィ・シロンスク県オレシニツァ郡のSzczodre)で隠棲した。退位は至って平和裏に行われ、国王退位を求めるレーテに対して「まあよかろう。これからは君たちが勝手にやるんだな」と述べて同意した。 1932年2月18日に隠居先のオレシニツァで死去したが、遺体はドレスデン宮廷教会に葬られている。 王太子であった長男のゲオルク(1893年 - 1943年)は聖職者への道を選んで1923年に王位継承権を放棄したため、ザクセン王家家長の地位は次男のフリードリヒ・クリスティアン(1893年 - 1968年)が嗣いだ。 == 子女 == フリードリヒ・アウグスト3世は1891年11月21日にウィーンでトスカーナ大公フェルディナンド4世の大公女ルイーゼ(1870年 – 1947年)と結婚し、彼女との間に以下の三男四女をもうけた。しかし1902年12月から二人は別居するようになり、1903年2月11日に離婚が成立した。 * フリードリヒ・アウグスト・ゲオルク・フェルディナント・アルブレヒト・カール・アントン・パウル・マルツェルス (1893年 - 1943年、王太子) * フリードリヒ・クリスティアン・アルベルト・レオポルト・アンノ・ジルベスター・マカリウス (1893年 - 1968年、ザクセン王家家長) * エルンスト・ハインリヒ・フェルディナント・フランツ・ヨーゼフ・オットー・マリア・メルキアデス (1896年 - 1971年) * マリア・アリックス・カロラ (1898年) * マルガレーテ・カロラ・ヴィルヘルミーネ・ヴィクトリア・アーデルハイト・アルベルティーネ・ペトルザ・ベルトラン・パウラ (1900年 - 1962年、ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン侯フリードリヒ妃) * マリア・アリックス・ルイトポルダ・アンナ・ヘンリエッテ・ゲルマナ・アグネス・ダミアナ・ミヒャエラ (1901年 - 1990年、ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン侯子フランツ・ヨーゼフ妃) * アンナ・モニカ・ピア (1903年 - 1976年、オーストリア大公ヨーゼフ・フランツ妃) なお長男ゲオルクと次男フリードリヒ・クリスティアンがともに1893年生まれであるが、ゲオルクが1月生まれなのに対してフリードリヒ・クリスティアンは12月生まれであり、双子ではない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フリードリヒ・アウグスト3世 (ザクセン王)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|